TOPICS一覧

【在学生のみなさまへ】令和2年度版 新型コロナウイルスへの対応 / Important Notice on Novel Coronavirus(2021.3.2更新版)

2021年03月2日

九州工業大学の全学的な対応については全学ホームページをご確認ください。

工学部ホ-ムペ-ジ 新型コロナウィルスへの対応 目次

◎ 工学研究院長メッセ-ジ

1.キャンパス内への入構のル-ル(2021.3.2更新版)

  (1)キャンパス入構時の感染防止に関するルール・留意事項

  (2)講義室を使用する場合のルール・留意事項

2. 大学からの連絡について

  (1)「九工大メ-ル」について

  (2)  LiveCampusポータルを毎日確認してください

  (3) 指導教員からの連絡について

  (4) ピアサポーターからの連絡について

3.授業関連のお知らせ

  (1) 遠隔授業を受けるための準備

  (2) 履修登録

  (3) 対面授業・遠隔授業の実施について

  (4) 遠隔授業および対面授業科目一覧

★ 対面授業科目を色付きセルで表示しています

  (5) 1年生・3年生ジェネリックスキル測定テスト(PROGテスト)について

4.保健センター、学生総合支援室からのお知らせ

5.就職活動に関するお知らせ

6.工学部学習支援室からのお知らせ

7.修学・学生支援全般についてのご案内

/ For International students

日本学生支援機構奨学金に関する手続きについて

◎工学研究院長メッセ-ジ

工学研究院長メッセ-ジ(2020.4.10)はこちらから

工学研究院長メッセ-ジ(2020.9.25)はこちらから

(「工学部2020年度[前期] 遠隔授業・遠隔試験,生活等に関するアンケート」結果)

TobataOnlineCafe「工学部長と語ろう!~遠隔講義言いたい放題対談~」(2021.1.8)の動画はこちらから

1.キャンパス内への入構のル-ル(2021.3.2更新)

工学部・工学府の入構ルールは以下のとおりとします。

令和3年3月1日付けの「第4クォーター以降の新型コロナウイルス感染症への対応について」(第三報)こちらから の通知に記載された事項と併せて、下記に留意のうえ遵守してください。なお、下記は、2020年11月24日更新版と同じです。

(1)キャンパス入構時の感染防止に関するルール・留意事項(2020.11.24更新)

入構時は、学生証、マスク、ハンカチを忘れずに携行してください。

 また、手洗い・消毒に心がけ、手洗いした後は必ずハンカチで手を拭いてください。

 なお、万一、マスクを忘れた場合は工学部事務室でお渡しすることができます。

②各自で、入構した日の行動記録(滞在場所、滞在時刻等の記録)を行うようお願いします。

登校前には毎日検温し平熱であることを必ず確認してください。検温を行っていない場合は、保健センターに設置しているサーモグラフィーカメラを利用し、必ず平熱であることを確認してください。サーモグラフィーカメラの設置場所は、保健センターサイトをご参照ください。

使用したマスクやティッシュは、ゴミ箱に捨てず、必ず持ち帰って処分してください。

学内での用件が終わった後は、なるべく速やかに帰宅するよう心がけてください。また、学内滞在中の行動範囲は最小限に留めるよう配慮してください。

⑥学部4年生以上の学生が、指導教員の指導の下、研究活動等で入構する場合は、各学科・専攻で定められたルールに基づく指導教員の指示に従ってください。

(2)講義室を使用する場合のルール・留意事項(2020.11.24更新)

〔共通事項〕  

①講義室に入室する際は、学生証を出欠用端末(カードリーダー)にかざしてください。

②講義室では「着席禁止」の表示がある席を使用しないでください。

③寒暖の調節が効く服装を心がけてください。

〔対面授業〕

共通事項のほかは授業担当教員の指示に従ってください。

〔遠隔授業〕

①講義室で遠隔講義を受講せざるを得ない場合に限り、使用できることとします。

(主な例)

・対面授業の履修に伴い入構する学生が、対面授業の日に開講される遠隔授業を受講する場合。

・自宅・下宿先等のネットワーク環境等が脆弱なため、入構して遠隔授業を受講する場合。

②遠隔授業で使用できる講義室は、こちらから を確認してください。

③講義室の入口は開放したままにしてください。また、窓を開放している場合は、開放したままにしてください。

ただし、降雨や強風等で遠隔授業受講に支障がある場合は学生が窓を閉めても差し支えありません。


 

2.大学からの連絡について

(1)「九工大メ-ル」について

 新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、授業連絡をはじめとする大学からの連絡の多くが「九工大メール」に届きます。必ず、受信確認するようにお願いします。
九工大メールの設定・利用方法

(2)LiveCampusポータルを毎日確認してください

LiveCampus(教務情報システム) ポータルに共通連絡や授業連絡等、重要な情報が掲載されます。卒業まで毎日必ず確認してください。


(3)指導教員との連絡について

工学部・工学府には、指導教員制度があり、遠隔授業であっても、指導教員が親身になって相談等に応じます。相談があれば遠慮なくご連絡ください。

また、工学部・工学府の指導教員から連絡することがあります。  (例) 遠隔授業の実施に伴う指導教員からの連絡について

(4)ピアサポーターからの連絡について

工学部では、学部2年生以上のピアサポーターを中心として、1年生のグループ等と懇談し、学習状況の確認、学修ポートフォリオへの⼊⼒、Moodle の利⽤⽅法、今後の科⽬選択等の⼿助けをするなど、学部1年⽣の問題解決の⼿助けに取り組みます。

3.授業関連のお知らせ

(1) 遠隔授業を受けるための準備

大学からの重要な連絡を得るための設定や、授業開始までに行わなければならないパソコンの設定などに関する大切なお知らせです。

  ・ノートパソコン利用者のための初期設定資料2020

● 受講前に、「ビデオ会議サービス(zoom)の利用方法」の手順1、2を参考に、ビデオ会議サービス(Zoom)のインストールをお願いします。

学習支援サービス(moodle)のログインの方法受講の方法
 学習支援サービス(moodle)は,教員が用意した資料を見たり,レポートを提出したり,小テストを受験したりするために用いられる,九工大では基本的なツールの1つです.ここでは,学習支援サービスにアクセス,利用する方法について説明します.

教科書の購入について、九州工業大学生協がWEBでの注文受付を開始しましたので、お知らせします。

九州工業大学生協のホ-ムペ-ジはこちらから。(問い合わせ先)

(2) 履修登録(2020.9.1更新)

令和2年度後期の履修登録期間は、以下のとおりとなっていますので、間違いのないように履修登録を行ってください。なお、 教務情報システムのパスワードを忘れた方は情報基盤センターへお問い合わせください。

①人文社会系科目抽選履修登録期間 ※1年生及び2年生が対象

 令和2年9月17日(木)~9月23日(水)

通常の履修登録期間

令和2年9月25日(金)~10月7日(水)

※ 履修登録をしないと授業連絡通知が受け取れません。必ず9月30日(水)までに登録を完了させてください。修正は10月7日(水)まで,および下記修正期間にできます。

【注意!】学外から履修登録を行う場合はVPN接続が必要です。VPN接続方法はこちらをご覧ください。

履修登録修正期間

※後期・第3クォーター・第4クォーター   令和2年10月14日(水)・10月15日(木)

※第4クォーターのみ            令和2年12月 7日(月)~12月11日(金)

履修登録取消期限

※第3クォーター 令和2年10月21日(水)

※後     期 令和2年11月 4日(水)

※第4クォーター 令和2年12月25日(金)

学年暦

令和2年度 学年暦 (9.1更新版)

(3) 対面授業・遠隔授業の実施について(2020.12.7更新)

第4クォーター(12/7~)からは、対面授業を大幅に増やしていますので、(4)の項目をよくご覧ください。なお、一部の科目は遠隔授業を継続しています。

(4)遠隔授業および対面授業科目一覧(工学部2020.12.10更新/工学府2020.11.17更新) ★ 対面授業科目を色付きセルで表示しています

≪第4Q・後期セメスター開講科目≫

第4クォーターの対面授業および第3クォーター期末試験以降の対面試験について、下記のとおりお知らせします。

►第4クォーターの対面授業および第3クォーター期末試験以降の対面試験について_2020.11.06

<別紙1>4Q対面授業時間割_2020.12.07修正版

工学部 10/1(木)から開始する遠隔授業および対面授業科目の一覧 (2020.9.24版)

▶大学院工学府 10/1(木)から開始する遠隔授業科目の一覧 (2020.9.1版)※前期課程・後期課程共通

<第2Q開講科目>

工学部 6/30(火)から開始する遠隔授業科目の一覧 (2020.6.23版)

▶大学院工学府 6/30(火)から開始する遠隔授業科目の一覧 (2020.7.1版)※前期課程・後期課程共通

<第1Q・前期セメスター開講科目>

工学部 5/7(木)から開始した遠隔授業科目の一覧(2020.6.3版)

▶大学院工学府 5/7(木)から開始した遠隔授業科目の一覧 (2020.5.20版)

(5)1年生・3年生ジェネリックスキル測定テスト(PROGテスト)について

PROGテストにつきましては、オンラインで10月2日(金)~11月13日(金)の期間にて受験ができます。 受験案内や受験用IDとパスワードは、個人宛てにLiveCampusや電子メールにて通知されます。

対象者: 2020年度入学生と2018年度入学生

受験料: 不要

受験可能期間:10月2日(金)~11月13日(金)

受験用URL:  https://kisoryoku.riasec.co.jp/prog-01/

4.保健センター、学生総合支援室からのお知らせ

★学生定期健康診断のお知らせ(令和2年度新入生・編入生必須 ※大学院生含む)

新型コロナウイルス感染症の影響により延期されていた新入生・編入生の定期健康診断の日程が決まりましたので,お知らせします。

 ■日時■ 11月10日(火)および11月14日(土) ※ 時間については,保健センターHPを参照のこと

 ■場所■ 戸畑キャンパス 鳳龍会館

下記URLにて詳細を確認し,web予約の上,必ず受診してください。(学校保健安全法等で義務付けられています)

【保健センターHP】https://hoken.jimu.kyutech.ac.jp/about/#kenko

※  在学生(学部2,3年生,博士後期課程2年生)の健康診断は,令和3年2月~3月にかけて実施を予定しております。
  就職活動などで,今回の健康診断を受診したい方は,保健センターへお問い合わせください。

 

新型コロナウィルスの蔓延や、それに伴う入構規制が続く中、さまざまな不安を抱えられている方も多いと思います。保健センター、学生総合支援室の先生方から、感染防止のために注意すべきこと、ストレスを軽くする方法、経済面や生活面でのサポートについてのご案内がございますのでご覧ください。【保健センター、学生総合支援室からのお知らせ】

5.就職活動に関するお知らせ

4.10版はこちらをご欄ください

6.30版(第2報)はこちらをご覧ください

工学部 2、3年生ガイダンスはこちらから

6.工学部学習支援室からのお知らせ

附属図書館1階に設置している工学部学習支援室は、前期はコロナウイルス感染対策のため閉鎖していましたが、後期から開室しています。 

→ スケジュールはこちら

7. 修学・学生支援全般についてのご案内

→ 修学・学生支援パンフレットはこちら

◎日本学生支援機構奨学金に関する手続きについて

こちらをご覧ください。