MENU
Close
サイトマップ
キャンパスマップ・交通案内
文字サイズの変更
標準
大
入学希望の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
地域・一般の方へ
学部長挨拶
学部案内
大学院
入試・入学案内
研究者紹介
キャンパスライフ
事務部
お問い合わせ
サイトマップ
キャンパスマップ・交通案内
九州工業大学工学部
>
研究者紹介
>
工学研究院教員一覧
>
鎌田 裕之 教授
鎌田 裕之 教授
所属:
基礎科学研究系
研究内容:
現代物理学の柱と言われている量子力学と相対性理論を原子核を題材に研究を行っています。項目としては、3体散乱問題・相対論的散乱理論・計算物理学などがあげられます。
メッセージ:
自然界には重力・電気力・磁気力の他に核力という不思議な力があります。原子核というと、原爆を想像したりするので悪いイメージがあります。しかし逆に言えば、我々の住んでいる日常茶飯事の安全な環境を与えているのは、安定な元素を与える原子核の加護によるものなのです。
関連リンク:
研究室HP
研究者紹介
研究者情報
研究者紹介
国立大学法人九州工業大学
九州工業大学工学部
建設社会工学科
機械知能工学科
宇宙システム工学科
電気電子工学科
応用化学科
マテリアル工学科