学科入学者受入方針(アドミッションポリシー)

機械知能工学科アドミッション・ポリシー

【技術者としての育成目標】
機械工学、宇宙工学、知能制御工学の3コースで構成され、カリキュラムは講義科目と実験科目を体系的に組み合わせた実践的な内容となっています。身の回りで起こる様々な自然現象を支配する原理や力学法則を理解し、その知識を活用して人類の幸福や自然・地球・宇宙との共生に役立つ「もの」をつくることができ、また広い視野を持って時代の変化に柔軟に対応できる能力を備えた技術者の育成を目指しています。

【求める学生】
機械・宇宙・制御工学に興味を持つ、次のような意欲的な学生を求めます。
1.数学、理科などに興味を持ち、それらの基礎学力を身につけている人
2.好奇心を持って能動的に勉学に取り組む意欲がある人
3.自分の考えを明解かつ論理的に表現できるコミュニケーション能力の向上に意欲のある人
4.倫理観を身につけ、チャレンジ精神に満ちた技術者を目指す人

【高校で履修しておくことが望まれる教科・科目】
本学科のカリキュラムは、多岐にわたる専門の講義科目と、それらをより深く理解するための実験科目からなっており、グローバル化時代に対応できるコミュニケーション能力の育成も重視しています。このため高校では数学、物理の基礎を確実に修得しておくことが重要であり、更にコミュニケーション能力の研鑽に向けて、語学系はもちろん、社会系、倫理系に関する教科・科目を履修しておくことが望まれます。

建設社会工学科アドミッション・ポリシー

【技術者としての育成目標】
土木工学系、建築学系よりなる建設工学に関する総合的な学科です。「豊かな生活空間及び建築の創造」「都市と地方の有機的結合」「災害に強い社会基盤及び建築構造物の建設と維持管理」に関する知識・技術を習得し、安心と豊かさを実感できる国土、及び安全快適で環境と調和した社会基盤施設や建築物などの構造物を創れる、人間性豊かな技術者の育成を目指してい
ます。

【求める学生】
建設工学分野に興味を持つ、次のような意欲的な学生を求めます。
1.数学、理科などに興味を持ち、それらの基礎学力を身につけている人
2.好奇心を持ち能動的に勉学に取り組む意欲がある人
3.自分の考えを明解かつ論理的に表現できるコミュニケーション能力の向上に意欲のある人
4.倫理観を身につけ、チャレンジ精神に満ちた技術者を目指す人

【高校で履修しておくことが望まれる教科・科目】
本学科の教育内容を習得する上で、数学、物理、化学などの理数系科目の基礎学力を十分に身につけておくことが望まれます。また、自然現象や社会現象を解き明かし、分かりやすく説明するコミュニケーション・プレゼンテーション能力や社会のグローバル化に向けた能力としての国語、英語、社会などの教科・科目を履修しておくことが望まれます。

電気電子工学科アドミッション・ポリシー

【技術者としての育成目標】
電気工学、電子工学の2コースで構成され、カリキュラムは講義科目と実験科目を組み合わせた実践的な内容となっています。電気エネルギーの高度利用によって環境調和型社会の形成に貢献できる次世代の電気電子技術に通じた新しい時代の要請に応える創造性豊かな技術者の育成を目指しています。

【求める学生】
次のような意欲的な学生を求めます。
1.電気電子工学を学んでいくための基礎となる数学、理科などに興味を持ち、それらの学力を身につけている人
2.電気電子工学分野に興味を持ち能動的に勉学に取り組む意欲がある人
3.自分の考えを明解かつ論理的に表現できるコミュニケーション能力の向上に意欲のある人
4.倫理観を身につけ、チャレンジ精神に満ちた電気電子工学技術者を目指す人

【高校で履修しておくことが望まれる教科・科目】
電気電子工学を学ぶ上で電磁気学、電気回路、電子回路、コンピュータ関連科目などは特に重要な科目です。それらを理解する上で基礎となる数学、理科(特に物理)の各教科・科目を高校で履修しておくことが望まれます。また、本学科ではグローバル化時代に対応できるコミュニケーション能力を重視しています。そのため、高校では、国語と英語の各科目をしっかり習得しておくことが望まれます。

応用化学科アドミッション・ポリシー

【技術者としての育成目標】
高度な機能を有する新物質の設計と合成、新素材、新材料の創製、これらの高度生産技術・システムの開発を通じて、環境・エネルギー・ナノテク・情報システム・バイオ・ケミカルエンジニアリング等の先端技術の根幹を支える「応用化学」の基本を習得し、環境調和型未来社会へ貢献できる技術者の育成を目指しています。

【求める学生】
化学に興味を持つ、次のような意欲的な学生を求めます。
1.数学、理科などに興味を持ち、それらの基礎学力を身につけている人
2.好奇心を持ち能動的に勉学に取り組む意欲がある人
3.自分の考えを明解かつ論理的に表現できるコミュニケーション能力の向上に意欲のある人
4.倫理観を身につけ、チャレンジ精神に満ちた技術者を目指す人

【高校で履修しておくことが望まれる教科・科目】
入学後はグローバル化時代に対応できるようにコミュニケーション力、英語力向上にも重点をおいて教育を行います。化学の骨格を形成する有機化学、無機化学、物理化学、化学工学の各基礎教育分野など理解する上で基礎となる数学、物理、化学を入学までに修得しておくことが望まれます。

マテリアル工学科アドミッション・ポリシー

【技術者としての育成目標】
マテリアル工学は、鉄鋼、合金、半導体、セラミックス、複合材料など「もの」の性能を決定するマテリアルの構造と性質を科学的に解明し、新しいマテリアルを設計、製造して応用展開する基盤技術の根幹を成す学問領域です。高度な材料開発とともに、資源、リサイクル、エネルギー問題にも取り組むことができる技術者の育成を目指しています。

【求める学生】
物質・材料工学分野に興味を持つ、次のような意欲的な学生を求めます。
1.数学、理科などに興味を持ち、それらの基礎学力を身につけている人
2.好奇心を持ち能動的に勉学に取り組む意欲がある人
3.自分の考えを明解かつ論理的に表現できるコミュニケーション能力の向上に意欲のある人
4.倫理観を身につけ、チャレンジ精神に満ちた技術者を目指す人

【高校で履修しておくことが望まれる教科・科目】
高等学校で修得する基礎的な科目の知識を有し、十分に理解しておく必要があります。科学的な視点と考え方を学ぶ数学、物理、化学などの基礎科目、様々な自然現象や原理を正確に表現するための国語、グローバル社会で活躍するための英語の教科・科目を高校で履修しておくことが望まれます。

総合システム工学科アドミッション・ポリシー

【技術者としての育成目標】
機械工学と電気電子工学及び本分野を支援する数学・物理学・情報科学を修得し、次世代の自動車、ロボット、精密機械、宇宙、重工業、鉄鋼、金属、電力、ディジタル家電、半導体、コンピュータなど時代をリードする先端分野において活躍するための知識と能力をもち、社会の要請をキャッチしてそれに応えられる「ものづくり」ができ、世界的な視点に立って先端産業で活躍する高度技術者・研究者の育成を目指しています。

【求める学生】
種々のシステム工学分野に興味を持つ、次のような学生を求めます。
1.数学、理科を得意とし、それらの基礎学力を身につけている人
2.能動的に勉学に取り組む意欲があり、チームの中でも協調して課題に取り組める人
3.自分の考えを明解かつ論理的に表現できるコミュニケーション能力の向上に意欲のある人
4.先端分野に取り組み、新たな産業の創造にも寄与したいと考える人

【高校で履修しておくことが望まれる教科・科目】
1・2年時には、数学・物理学・情報科学を中心に工学の基礎科目、3・4年時には機械工学と電気電子工学を中心に複数の工学専門科目を学びます。また実験、演習や少人数チームで課題に取り組むPBL科目(課題解決型学習、1年次から3年次まで学年毎に異なる科目を設定)を通して工学分野の間のつながりも体得します。このような課程に円滑に取り組めるように、理数系科目、特に、数学、物理学、化学についての教科・科目を高校で履修しておくことが望まれます。