学部長挨拶

未来の技術に出会い、世界で活躍する国際的技術者へ!

工学部長/
大学院工学府長/
大学院工学研究院長
芹川 聖一

    九州工業大学工学部・大学院工学府は、本学の前身である明治専門学校が創立された北九州市戸畑区にあります。最寄り駅の「JR九州工大前駅」から徒歩8分の距離にあり、環境未来都市を目指す北九州市の玄関口であり、新幹線の駅でもあるJR小倉駅にも近く、利便性に富む都市型キャンパスです。1909年の開校当時、「緑の森の自治の丘」と謳われた緑豊かで広々とした約260,000m2の敷地を持つキャンパスは、正門を始め、あちらこちらに歴史の面影を残しつつ新しい建物が配される美しいキャンパスを構成しています。

このなかで、2,959名の学生諸君が活発に学び、未来の技術に出会っています。

    工学部の6つの学科、大学院工学府博士前期課程の1専攻(10コース)、博士後期課程の1専攻は「ものづくり」を基盤としています。その教育理念は、日本の近代工業化のために有意な人材「技術に堪能なる士君子」を育成しようとした明治専門学校から受け継がれ、現在においても卒業生の活躍は産業界で高く評価され、その輝きを放ち続けています。

    学部・大学院の教育には、工夫された専門教育が配される一方で、学生が自主・自立的に活動する、学生フォーミュラー、超小型人工衛星開発プロジェクト、家庭用サービスロボット開発など多くの「ものづくり」プロジェクトが用意されています。

    さらに、同窓会である「明専会」主催で伝統の力を発揮している教育プログラムに「明専塾」があります。代表的企業で活躍する卒業生によって定期的に開かれ、各業界での社会情勢、技術の最先端情報、技術者とはどのような職業か、技術者として学生時代にやっておかなければならないことなどを熱く後輩に語りかけています。卒業生との交流を通じて、学生諸君が主体的に学び、生きることを自覚し実践することが卒業後の社会での活躍に繋がり、結果的に本学学生の就職の良さの形で現れています。

    大学生・大学院生時代は、社会に船出して独り立ちする直前の時期であり、その後の人生の方向性が決まるかもしれないとても重要な時期です。本学の素晴らしい教育環境のなかで成長し、未来に、世界に羽ばたく国際的技術者の卵を工学部・大学院工学府は待っています。