MENU
Close
サイトマップ
キャンパスマップ・交通案内
文字サイズの変更
標準
大
入学希望の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
企業の方へ
地域・一般の方へ
学部長挨拶
学部案内
大学院
Graduate School
入試・入学案内
研究者紹介
キャンパスライフ
事務課
お問い合わせ
サイトマップ
キャンパスマップ・交通案内
国立大学法人 九州工業大学 工学部・大学院工学府 戸畑キャンパス
>
研究者紹介
>
工学研究院教員一覧
>
松平 和之 教授
松平 和之 教授
所属:
電気電子工学研究系
研究内容:
三角格子、パイロクロア格子、フラストレーション、遷移金属酸化物、単結晶育成、充填スクッテルダイト、ラットリング、金属絶縁体転移、カゴ状物質、重い電子系、近藤効果
メッセージ:
物質中の電子に起因した磁性および伝導現象を調べ、新しい機能を示す物質の探究を行っています。新機能性材料を社会に役立てたい!世界初の全く新しい現象を発見したい!という方にはオススメです。
関連リンク:
特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」
特定領域研究「充填スクッテルダイト構造に創出する新しい量子多電子状態」
研究者紹介
国立大学法人九州工業大学
九州工業大学工学部
建設社会工学科
機械知能工学科
宇宙システム工学科
電気電子工学科
応用化学科
マテリアル工学科