TOPICS一覧

本学学生が日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第14回サマーセミナー2025でポスター賞を受賞しました

2025年09月18日

2025年9月12日(金)~13日(土)に本庄早稲田セミナーハウス(埼玉県本庄市)で開催された、日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第14回サマーセミナー2025において、工学部応用化学科4年の廣瀬樹さんが共催団体である日本粘土学会「粘土鉱物を利用した光機能系」研究グループから優秀ポスター賞を受賞しました。
本研究は、粘土鉱物-高分子系複合粒子の調製に関するもので、粘土鉱物から柱状の粒子を生成することを発見したものです。粘土鉱物に関する優れたポスター発表としてこの度の受賞に至りました。

・受賞者:廣瀬樹(工学部応用化学科4年)
・発表題目:粘土鉱物-高分子系複合粒子の調製
・指導教員:毛利恵美子(大学院工学研究院物質工学研究系)


       受賞した廣瀬さん