
工学府入学試験合格者 各位
To successful candidates of Graduate School of Engineering
大学から郵送する入学手続書類および以下を確認して、入学手続をすすめてください。
Please download and confirm the admission documents to proceed with the admission procedure.
▶入学手続締切日 The date of admission procedures
▶入学手続書類
▶入学手続書類(留学生用)Documents for International Students
▶よくある質問 FAQ
▶担当窓口・問い合わせ先 Contact
● 郵送の場合: 令和6年(2024年)9月12日(木) 16時30分まで【必着】
● 持参の場合: 令和6年(2024年)9月5日(木)~12日(木) 9時~16時30分 ※土曜日、日曜日は除きます。
<For those who are already in Japan>
● By mail: Please ensure the documents arrives no later than 4:30pm on September 12th, 2024.
● In-person: 9am to 4:30pm, From September 5th to September 12th, 2024 ※Except Saturday and Sunday
<For those who are arriving Japan in late September>
● Please submit the required documents by email before 4:30pm on September 12th, 2024. Then, submit the original documents after arrive in Japan.**See the details on 【README】 Guideline for Admission Procedures and the Checklist.
入学手続書類確認票の書類No. |
書類 |
入学手続きについて~はじめにお読みください~[PDF] | |
8 | 学生証発行用写真のアップロードについて[PDF] ※Web上へアップロード |
9 | 健康支援のための調査 [Microsoft forms] ※Web上で回答 |
(5)(6) | 入学料免除,入学料徴収猶予及び授業料免除について[PDF] 入学料・授業料免除等申請書交付依頼書(他大学卒業者)[word] ※申込期限・申込先が入学手続とは異なります。ご注意ください。 |
(5)(6) | 自然災害による被災学生に対する入学料及び授業料の免除について ※申込期限・申込先が入学手続とは異なります。ご注意ください。 |
10 | 長期履修制度について[PDF] ※希望者のみ 長期履修申請書[word] |
11 | 修学支援のための調査票[PDF] ※希望者のみ |
北九州市からのお知らせ(住民票について)[PDF] |
Checklist file No. |
Documents |
Guideline for Admission Procedures[PDF] ※Read me first | |
3 | Personal Information Sheet[Excel] |
8 | Instructions for Uploading Your Student ID Photo Data[PDF]※Upload on the cloud data service |
7 | Insurance New international students will join the following 2 insurances with Other Fees (Shonoukin). ➀Personal Accident Insurance for Students Pursuing Education and Research (Gakkensai) ➁Comprehensive Insurance for Students Lives Coupled with “Gakkensai” (Inbound futai-gakuso) |
6 | Guide for overseas remittance of Academic Fees[PDF] |
(5)(6) | Guidelines for Enrollment Fee Waiver and Deferment/ Tuition Fee Waiver[PDF] ・Request form for application forms of enrollment fee waiver and deferment / tuition fee waiver[word] Note: The application period and the section in charge are different from the admission procedures. |
9 | About medical checkup before the enrollment ・Certificate of Health[PDF] ・Questionnaire for Infection and Vaccination[word] |
10 | Application for Long-Term Enrollment System[PDF] * Only if you are applicable. ・Application form[word] |
11 | Survey for handicappedstudents’ support[PDF] * Only if you are applicable. |
Information of International House[PDF] ・Charges to be paid by Residents (International house) ・Brochure of International House ・Application for Residence of the International House[word] Note: The application period and the section in charge are different from the admission procedures. |
入学手続書類のうち、下記の書類の提出・お問い合わせは、学生係へお願いいたします。
For submissions and inquiries regarding the following documents, please contact Student Section.
・入学料・授業料免除等申請書類交付依頼書
Request form for application forms of enrollment fee waiver and deferment / tuition fee waiver
・国際交流会館入居申請書
Application for Residence of the International House
・在留資格、ビザに関する問い合わせ
Inquiries about status of residence and visa
◎大学院工学研究院事務課 学生係/Student Section (Gakusei-gakari)
E-mail: koh-gakusei@jimu.kyutech.ac.jp
Q:入学料の支払い期限はいつですか。
A:入学手続の期限と同じです。入学手続書類と一緒に「入学料入金確認書」をご提出ください。
なお、入学料免除・猶予申請を行う場合は、結果が出るまで入学料を支払わないようご注意ください。
Q:専攻の書き方が分かりません。
A:専攻名は「工学専攻」です。
専攻を記入する欄には、特段の指定がない限りコース名まで記入する必要はありません。
※コース名まで記入しても誤りではありませんので、そのまま記載した状態で問題ありません。
Q:「学生教育研究災害傷害保険(学研災)」の加入方法がわかりません。
A:保険料は入学時に諸納金として納付いただいており、保険加入のための申込書等はございません。
金額は入学手続書類に同封している諸納金の冊子をご確認ください。
Q:「学生証発行用写真」がアップロードできているか確認したいのですが。
A:提出ができていない場合は、大学院係から連絡がありますので、何度も同じファイルを
アップロードしたり、確認の電話・メールをしたりすることは控えてください。
◎大学院工学研究院事務課 大学院係
〒804-8550 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1
E-mail: koh-daigakuin@jimu.kyutech.ac.jp
◎Graduate School Section (Daigakuin-gakari)
Administrative Office, Faculty of Engineering
1-1 Sensui-cho, Tobata-ku, Kitakyushu City, Fukuoka 804-8550
E-mail: koh-daigakuin@jimu.kyutech.ac.jp