授業料免除

令和5年度前期授業料免除の申請について

令和5年度前期授業料免除の申請を希望する方は、下記のとおり手続きを行ってください。
在籍区分・前期申請状況などにより、手続きの期限・方法が異なりますので、よく確認してください。
令和5年度4月入学者(日本人学生)は「入学の手引」および2月中旬以降に送付する申請書類をもとに免除申請を行ってください。

日本人学生のみなさんへ

申請書類
申請希望者は授業料免除申請書を下記よりダウンロードしてください。
(工学研究院事務課学生係窓口でも受け取ることができます。)

 配布期間:2月20日(月)~3月10日(金))

学部生
(令和2年度以降入学者)
■学籍番号が「20」「21」「22」から始まる方
〈てびき〉授業料免除申請手続きについて
授業料減免の認定に関する申請書(A様式1)[PDF]両面印刷【※】
授業料減免の認定継続に関する申請書(A様式2)[PDF]両面印刷
大学院生
(令和5年度進学予定者を含む)
〈てびき〉授業料免除申請手続き(大学院)について
チェックリスト(前期用)[PDF]両面印刷
授業料免除等申請書(記入例)
別紙様式(様式④~様式⑬)[PDF]

【※】A様式1を提出する方(日本学生支援機構の給付奨学金に採用されていない方(過去に不採用となった方を含む))は、授業料免除申請とあわせて給付奨学金の申請が必要です。
詳しい情報は、3月下旬以降、こちらに掲載します。

申請受付

対面の場合
受付期間:令和5年3月20日(月)・3月22日(水) ※要予約
受付場所:工学部FDセミナー室(総合教育棟南側1階)
※予約フォームはこちら
 予約受付・変更期間:3月21日まで
郵送の場合

受付期間:令和5年3月22日(水)必着

①提出書類 ②返信用封筒 を工学研究院事務課学生係へ郵送してください(てびき参照)。
締切日経過後に届いた書類は受け付けません。
※返信用封筒は、学部生経過措置申請者・大学院生のみ必要です。

私費外国人留学生のみなさんへ

申請書類
Application form
申請希望者は授業料免除申請書を下記よりダウンロードしてください。
(工学研究院事務課学生係窓口でも受け取ることができます。
 配布期間:2月14日(火)~3月3日(金))
To apply for tuition fee waiver of the first semester 2023, please download application form from following . (You can receive the application form at our office as well from Feb 14 to Mar 3. )
〈冊子〉授業料免除申請手続きについて(日本語版)[PDF]
〈冊子〉Applicant Guidelines (English version) [PDF]
申請受付
Submission

・提出期間  3月10日(金)・13日(月)・14日(火)13:00~17:00
・提出先   工学研究院事務課学生係窓口
・注意事項
 1)申請書は両面印刷でご利用ください。
 2)家賃・光熱水料・通信費等の金額が確認できる書類
 (領収書や預金通帳の写し等)3か月分を申請書に添付してください。
 3)学部生は令和元年度(2019年度)以前の入学生が対象です。

・Date  March 10,13,14, 1:00pm~5:00pm
・Place  Student Section Office
・Note
1) Print out application form for double-sided printing.
2) Submit the application form with the receipt of rent, public utility charge
(i.e. water, electricity, gas, telephone)for the last 3 months.

申請時期のめやす

申請受付
結果通知
前期
3月中旬
6月下旬
(給付奨学生は4月上旬)
後期
9月中旬
12月下旬
(給付奨学生は10月上旬)

※新入生の入学料・前期授業料免除申請については、入学手続き書類に案内を記載しています。

担当窓口・問い合わせ先

九州工業大学工学研究院事務課学生係
 〒804-8550 北九州市戸畑区仙水町1-1
 koh-gakusei@jimu.kyutech.ac.jp

 学籍番号・氏名を明記のうえ、メールにてお問い合わせください。
 電話による問合せには対応できません。

学内規則・よくある質問

九州工業大学入学料・授業料および寄宿料の免除等に関する規定(学内限定)

九州工業大学入学料・授業料免除選考基準(学内限定)

よくある質問(日本人学生用)(随時更新:最終更新日2023/2/10)