各種奨学金
各種奨学金
日本学生支援機構奨学金のほかに、地方公共団体・民間育英団体等の奨学金があり、これらの奨学金には貸与と給付があります。
また、大学で募集するものと市町村等で直接募集するものとがあり、その都度掲示により募集しています。工学部で取り扱った日本学生支援機構以外の主な育英事業団体は、次のとおりです。一部掲載していない団体もありますので学内掲示板で確認してください。
都道府県市区町村
団体名 |
出願資格 |
給付・貸与 |
北九州市奨学資金 |
北九州市内に1年以上在住する者またはその子弟 |
貸与 |
宮崎県育英資金 |
宮崎県内に在住する者の子弟 |
貸与 |
公益法人
団体名 |
出願資格 |
給付・貸与 |
(財)長崎県育英会 |
長崎県内に1年以上在住する者の子弟 |
貸与 |
(財)宮崎県奨学会 |
宮崎県内に本籍を有する者の子弟 |
貸与 |
(財)山口県ひとづくり財団 |
山口県内に生活の本拠を有する者の子弟 |
貸与 |
(財)鹿児島県育英財団 |
鹿児島県内に生活の本拠を有する者の子弟 |
貸与 |
(財)九配記念育英会 |
九州出身者の新入生(大学生) |
給付 |
(財)吉本章治奨学会 |
日本国籍の有無にかかわらず福岡県に在住する者 |
給付 |
(株)三井ハイテック |
学部2年生、学部4年生(博士前期課程合格者)、博士前期課程2年生(博士後期課程合格者)で金型技術の振興を志す者 |
給付 |
(財)岡田甲子男記念奨学財団 |
長崎県内に在住するものの子弟 |
貸与 |
(財)旭硝子奨学会 |
大学院博士後期課程1年生 |
給付 |
(財)吉田育英会 |
大学院博士前期課程に進学を希望する者、大学院博士後期課程に進学を希望する者 |
給付 |
(財)交通遺児育英会 |
交通事故が原因で死亡した者の子弟又は交通事故の後遺障害のある者の子弟 |
貸与 |
(財)原田記念財団 |
ポンプ産業に関係の深い学科の者 |
給付 |
(財)日揮・実吉奨学会 |
大学・大学院に在籍する者 |
給付 |
(財)金澤記念育英財団 |
経済的理由により就学または留学が困難な者 |
給付 |
(財)帝人奨学会 |
大学院に進学が決定している大学生 |
貸与 |
(財)藍教育振興会 |
新入生(大学)対象 |
給付 |
(財)東ソー奨学会 |
大学・大学院に在籍する者 |
貸与 |
(財)日鉄鉱業奨学会 |
大学に在籍する者 |
貸与 |
(財)吉田学術教育振興会 |
福岡県に居住する学部生対象 |
給付 |
(財)川村育英会 |
大学2年生、大学院博士前期課程1年生 |
給付 |
(財)木村奨学会 |
福岡県内の高校を卒業した学部生 |
給付 |
(財)鷹野学術振興財団 |
科学技術関係を専攻し、製造業に就職を希望する者 |
給付 |
(財)大阪造船所奨学会 |
学部3・4年生、大学院博士前期課程1・2年生 |
給付 |
(財)アキレス育英会 |
学部1年生 |
貸与 |
(財)三井金型振興財団 |
学部2年生、博士前期課程1年生。金型及び関連学科を履修又は研究する者 |
給付 |
(財)種とまと財団 |
学部3年生・4年生で次年度の進級・進学が決定している者 |
給付 |